補正予算決定から5月1日から持続化給付金受付開始?!予定と沖縄旅行について
最近ハマっている動画チャンネルがありまして、それが、ワラしがみチャンネルのせやろがいおじさん(笑)めちゃくちゃおもろいし、動画の撮影から編集がめちゃめちゃクオリティ高いんです。ってみんなもう知ってますかね?
最近ハマっている動画チャンネルがありまして、それが、ワラしがみチャンネルのせやろがいおじさん(笑)めちゃくちゃおもろいし、動画の撮影から編集がめちゃめちゃクオリティ高いんです。ってみんなもう知ってますかね?
おつかれさまです!富田です。今日はいつにもまして伝達事項のみです。経営者。個人事業主、フリーランスの方は必ずお読みください。そろそろあれがはじまります!
少し前に、読んだ本ですが、山口周さんの本で、「ニュータイプの時代」というのがあります。その中でなるほどと感じたことをまとめたいと思います。まず、VUCA社会の訪れというかまさに今の社会のことです。
最近、コロナウイルスの生物兵器説がかなり流布されてきましたね。そこであらためて、コロナウィルスの発生源について現状の説の紹介と、米国CIAの動きについてです。
ついにアベノマスクが回収されているようですね。本当にマスクを配るとなったとき耳を疑いましたが、さらに粗悪品、不良品だらけということで、いったい誰が得をしたのでしょうか?ダークサイドが見え隠れしますね。
いよいよ、殺到をさけるために、スーパーの折込チラシがなくなったようですね。小池都知事は昨日の会見で、食料品の調達は3日に一回と言われていますね。
早速、YOUTUBEの収益化が済んだあといくつかの動画に不適切判定がでました。そのままにしておくとチャンネル全体へのアクセス数が減ってしまうそうですが、消すのはほしいのでもうちょっと抵抗したいと思います。
今回のコロナでは、強制的に経済活動が止まっているわけですが、これは、やはり地球の自浄作用だと思います。いったんいままでの資本主義経済を見直しましょうという警告として受け止めるとまた次の一手が変わりそうですよね。
「さまざまなフレームワークや思考法を学んだけれど、うまく活用できていない」「フレームワークを使っても、いまひとつ仕事のパフォーマンスが上がらない」という人は、ぜひ、この本を読んでみてください(基本中の基)。