【コンサル養成】人とのつながりをうまく形成するためのコツについて

異業種交流会




若手ではありません、苦手です。最近、久しぶりに異業種交流会というものに参加しました。自分から話かけたりするのが苦手なんですが、話かけてもらえると結構話せる自分に驚きました。とにかく私は異業種交流会が大の苦手だったので、少しは成長したんだなと思いました。

人脈について、やっぱとみたなりの考察

人脈という言葉を聞いて、どのようなイメージをお持ちになりますか?私は人脈と言う言葉に最初、あまり良いイメージを持っていませんでした。

よく、私は、○○さんを知っているとか、○○さんとは仲が良いとか、○○さんは親戚の婿だとか聞くと、だからどうしたの?と仕事につながらなければ、意味が無いじゃないかと心の中で感じていました。

実際、さほど仲が良いわけでもないのに、人脈自慢をする人はたくさんいます。なぜかと言うと、「虎の威を借る」「巨人の肩に乗る」と言う言葉があるように、凄い人を知っている人は凄いと思われる傾向があるからです。

富田は、昔、こうでした

周囲の人には、凄いと思われる、しかしながら、本人はどうなの?と結局、化けの皮ははがれてしまうことが多いですね。

何故、私がそういう風に感じていたかというと、私自身が、そういう人間だったからです。異業種交流会に参加しては、より多くの名刺交換を行い、誰が、誰だか分からない状態で、有名人の知り合いにはヘコヘコして、自分から傍に寄っていく。

しかしながらある日、本を読んですっかりファンになっていたある有名な著者のセミナーに参加したときに、名刺交換をお願いしたら、凄く邪険に扱われました

本ではあんなに優しいイメージだったのに。それ以来、なんだか馬鹿らしくなって、セミナーや交流会に参加するのをやめてしまいました。

経営者にとって人脈が無いというのも大問題

また、多くの経営者と接してきた中で、逆に、まったく人脈が無いと言う人もたくさんいました。

おそらく、毎日、現場でマネジメントをしている方は、なかなか外の環境に、出ていくことが少なく、人脈を形成していくチャンスが少ないのだと思います。

そういった方が、初めて異業種交流会や、セミナーなどに参加すると、正直、残念に思うケースが沢山あると思います。

勇気を出して参加したのに、一所懸命、人脈を作るために名刺交換したのに、そのあと、何の音沙汰も無いということで、二度と行きたいとは思わないのではないでしょうか?

人脈形成について3つのメリット

人脈を持つという事は、非常に大事な事です。しかしながらやはり、その人脈の量よりも、その人脈の質が大事なのです。

その事に気づくまでに、私は、5年もかかってしまいました。当たり前のようで、なかなか自分の行動を分析するのは難しいようです。

ですので、この本を読んで頂いているあなたには、私と同じ時間の無駄使いをしないためにも、人脈形成の本当のやり方をお伝えしていきたいと思います。

人脈を持つメリットは、大きく分けて3つあります。

  1. 人脈を活かして、自分の出来る仕事を受注し、自分の出来ない仕事を発注できる。
  2. 自分の知っている情報を提供し、自分の知らない情報を知る事ができる。
  3. 意識の高い人と同じ場を共有することによって、自分の意識を変えることができる。

以上3点が、ビジネス上での人脈を持つメリットであり、人脈を形成する目的であると言えます。

すごく当たり前の事なんですが、自分ではなく相手のことを考えてみる

しかしながら、冒頭で申し上げた通りのべつまくなしに、人と会っていても、この人脈形成のメリットに繋がるような関係性を作ることは難しいということが分かりました。

それでは、どのようにすれば、この3つのメリットに繋がるような人脈を形成することができるのでしょうか?

よくWINWINという言葉がありますが、この意味は、相手にも自分にとっても価値がある、メリットがあるという意味です。そういった関係性でないと、本当の人脈とは言えません。

そこで、まずは、自分にとってのではなく、相手にとってのメリットを考えて接していく必要があります。と言う事は、人脈形成の3つのメリットを、相手に感じさせる必要があるのです。

  1. 自分のできない仕事を発注できる。もしくは、自分に仕事を発注してもらえる。
  2. 自分の知らない情報を教えてもらえる。
  3. 一緒にいることによって、モチベーションがあがり、意識変革ができる。

そう思ってもらえる人間になる、そしてそのメリットを上手に相手に伝えるということが、人脈形成に必要な大事なポイントになります。

もう「さいごに」で恐縮ですが・・・

ということで、ちょっと前振りが長かったのですが、要は、相手にとって、自分はどんなことが訳に立つことができる人間なのかを、自分がまずよく意識する必要があるんですね。

自分の強みは何かな?強みとは、相手があなたを選ぶ理由であるとこのブログでもよく説明していますね。

異業種交流会では、自分の話をしまくる人は嫌われますね。これはコミュニケーションの普遍の法則です。

相手の話をよく聴き、この人にとって、自分はどんな役に立つことができるだろうか?

良い人脈を形成したいと思えば、相手の人脈の中には無い、そして、相手自身にも出来ない、あなた自身の売りを明確に相手に伝えるためのイメトレを繰り返していくのです。

追伸

あ、そういえば、フェイスブックグループで限定の情報交換会、始めました。まだ30名ほどですが、続々と参加してくれています。

参加希望の際のハードルとなっているだろう入力項目を出来る限り減らしましたので、気になる方がいらっしゃいましたら、人脈形成の新たな場にしていただけると嬉しいです。

→ 富田英太『EXECUTIVE CLASS』エントリーフォーム

スポンサードリンク







いいねと思ったらこの記事をシェア!