【コンサル】ブランディングは一貫性が大事




特別なアイデアを創出して、うまくいくかどうかの博打を重ねるより、あたりまえのことを徹底して、検証していくことによって、自分達の勝ちパターンを発見していく。これは本当に地道で時間のかかる作業ですが、うまくいき続けるための唯一の道かもしれません。情報発信に一貫性と、あたりまえのことをやりつづけること。今日はそんな話です。

一貫性を持って同じ事を発信し続けること

あの人は昔から同じ事を言い続けているよね」という声をあなたは口にした、もしくは耳にしたことがあるのではないでしょうか?

もしくは、「あの人は、いつもコロコロ言うことが変わるよね」という言葉を口にしたことが無いでしょうか?

この二つの言葉を聞いたとき、どちらが信用できる人かと言うともちろん前者ですよね。実はお店も同じことです。

一貫性を意識する

一度決めた理念、ブランディングは、一貫性を持って同じ事を発信し続けることが大事です。もちろんブラッシュアップすることは構いません。

ただし、色々なセミナーで勉強するたびに、成果がでるまでやっていないのに、すぐ方法を変えてしまう経営者が少なくありません。

朝令暮改というように、意見をコロコロ変える経営者が多くいますが、理念や、ブランディングというお店の核と言える部分は、じっくりと熟成し効果が出るまで、一貫性を貫く事をお勧めします。

顧客や従業員に信頼してもらえるようなお店作りを心がけてください。小さいお店にとっての信用は、経営者自身の信用と同じことなのです。

 ブランディングの発信方法

先ほどの一貫性の話しと通じるものがありますが、お店が発信するツールのすべてに、この理念と、口コミの要素となる商品・サービス、経営者自身、物語(ストーリー)を盛り込んで作成してください。

今からお店が情報発信に使うべき基本ツールをお伝えします。

  • アナログツール・・・お礼ハガキ・紹介カード・会員カード・折込チラシ・フライヤー・ニュースレター・DM・雑誌広告・店内POP・ポスター・看板など
  • デジタルツール・・・ホームページ・ブログ・メールマガジン・ツィッター・フェイスブックなど

上記のツールの中で、集客目的もありますが、求人チラシや求人広告にも、必ずお店の理念やブランディングを盛り込むようにしてください。

就職を希望する側にも、そういったお店で働きたいと思ってもらえるよう、ダイレクトに経営者の想い伝えることができます。

理念に合わないスタッフを雇うと、あとあと本当に苦労します。最初にこちらから選ぶというためにも求人広告にも是非、理念・ブランディングを掲載してください。

お店が発信するツールにも一貫性を持つことによって、顧客に口コミが浸透していくことになります。

発信ツールの上手な使い方

昔はインターネットなどのツールを用いてもなかなか、ネットの世界から、リアルなお店への集客は難しかったのですが、フェイスブックなどの、無料コミュニケーションサイトのお陰で、ネットの世界で口コミが起こり、リアルな店舗への集客が可能になりました。

店長ブログなどを作成し、日頃の思いや出来事をネット上で公開し、自店のホームページへ誘導。そのホームページからお店に問合せを受けるという方法もメジャーになりつつあります。

店舗経営者の中にはインターネットに苦手な意識を持たれている方もいらっしゃいますが、思わぬ効果を生む可能性があるので、是非チャレンジしてみてください。

インターネットの時代だからこそ、アナログを重視する

それから、こういう時代になったとしても、やはりアナログツールも口コミを発信するためのツールとしては、まだまだ有効です。

例えば「お客様に感謝する」という理念を持ちながら、お客様へのお礼ハガキを出していないというお店もまだまだあります。

業態にももちろんよりますが、理念や想い・ブランディングをいかにお客様に伝えるかという工夫をツールの随所にちりばめてください。かならず、その想いは顧客へと届くはずです。

さいごに

2015-02-07 11.06.20

直営店の勘十郎もがんばってます。テーマは、「日本を元気に!」

2015-02-07 11.09.06

店長の笹貫くん。通称「れおちゃん」でよろしく。

2015-02-08 17.37.06 2015-02-08 17.37.23 2015-02-08 17.37.27

勘十郎も店内POPや、看板がんばってますね。最近は、やきとりを初めてこれが大人気。

ありがたいことです。

2015-02-08 18.25.49

勘十郎塩らーめん、あいかわらず美味しい!

デジタルツールもいろいろやってます。

→ からあげ&らーめん「勘十郎」店舗案内

ホームページも、グーグル検索で「東京 からあげ」で1ページに表示されるようになりました。

これからもご愛顧の程、何卒、宜しくお願いいたします。

スポンサードリンク







いいねと思ったらこの記事をシェア!