【ナレスタ】遅ればせながら「Retty」はじめました

retty








とりあえず、「食べログ」って信用ならないんだよねってことで、食べログの点数は本当に正しいのか?なんてサイトを闇で運営していた私ですが、やっぱりあんまり正しくない。価格コムが運営母体のサイトは信じられない〜ということで、「Retty」始めました。

信憑性をとるか、辛口コメントをとるか?

情報過多の現在、専門知識を持っていることよりも、沢山の情報の中から、それをチョイスして進めてくれる人の方が価値が高いんですね。

そして、最近キュレーションという言葉をよく聞くようになりました。しかしながらネット上での情報展開の場合、キュレーターの信用性がどこまで担保できるのかという問題に、当然突き当たります。

そこで、私は飲食店鑑定士という資格を作って、弊社のカリキュラムを受講した人が、この資格を名乗れるようにして、「飲食店鑑定士」という資格の信用(顧客との信頼関係)をしっかりと構築していくという戦略で動いています。

実名(一応・・・)での信用担保はどうだろうか?

そうこうしているうちに、実名投稿を名乗る飲食店のキュレーションサービスがでできましたね。一応実名といっているのは、フェイスブックの登録名をそのまま引き継ぐので、フェイスブックを偽名登録している場合も多々ありますので、一応です。

しかしながら、2ちゃんを代表とする匿名サイトよりは、当然下手なことは書けないので、プラスの投稿に関しては信憑性が高いと言えると思います。

マイナスの投稿に関しては、本名では若干書きづらいというバイアスがかかるため、自然に投稿はプラス記事のものが集まりますね。

マイナス情報もプラス情報と加味しながら読者が判断する材料として使うのが一番いいと思いますが、マイナス情報を知りたかったら、とりあえず、食べログを見てみればすみますね。

信頼性の問題だけを重視すると、この「Rettyグルメ」は素敵なサイトになるんじゃないかと思っています。

趣味と実益?をかねて・・・

最近、「やっぱとみた」ブログに「グルメ写真日記」を掲載しづらくなったため(でも載せるときもありますが)、趣味のグルメ日記は、「Retty」でお送りしたいと思います。

私のRettyアカウントは、こちらです。(簡単に始める事ができますので、皆さんもどうぞぜひに〜 Rettyグルメ )

紹介していただいた、有名キュレーターの天野先生、ありがとうございました!

あ!でも冒頭の画像に、自分のお店の投稿してる!!!ということで、信憑性あるのか???なんて言いながら、自分のお店ながら美味しいと思うのは本心です。

けど、ちょっとだけ宣伝したいという下心もありますよね。大目に見てくださいな。

いいねと思ったらこの記事をシェア!