2014.11.29 ひとりごと 富田英太【ひとりごと】癒されるカタチ Twitter Facebook はてブ LINE Pocket 今日は、去年かかって、大変な目にあった、インフルエンザの予防接種に来ました。実は、いくつになっても注射が嫌いな私は、学生時代以来、はじめての予防接種です。病院内にあった、大きな水温度計に感動しました。こういうカタチのものに癒されます自宅にある、小さな水温度計との差です。 注射というストレスをはねのけての感動。病院様ありがとうございました。このあとは、真剣個人面談。六本木で楽しみにしております。では、行ってきます。スポンサードリンク いいねと思ったらこの記事をシェア! Twitter Facebook はてブ LINE Pocket feedly【コンサル】整理整頓【開業支援】メディア取材のリスクと開業時にまず目指すべきポイントRECOMMENDこちらの記事も人気です。 ひとりごと 2021.9.19 まだまだ春じゃないですが、果敢に攻めていきましょう ひとりごと 2014.10.12 【ひとりごと】丁寧な「たべもの(食べに行った)日記」 ひとりごと 2015.6.7 【ひとりごと】理念集 ひとりごと 2015.1.10 【ひとりごと】感謝 ひとりごと 2014.10.24 【ひとりごと】はじめての道後温泉 ひとりごと 2020.4.18 失業率と自殺率の関係 ひとりごと 2016.11.29 【ひとりごと】目的を持って環境に入る ひとりごと 2014.8.20 【ひとりごと】才能もお金も必要ない 富田英太プロフィール富田 英太(とみた ひでひろ) 株式会社アチーブメントストラテジー社 代表 ジャパン・コンサルティング・アソシエイツ認定 エグゼクティブ経営戦略コンサルタント テーマ:経営マネジメント・業績改善・起業支援1978年大阪市生まれ。24歳で独立。東証一部上場コンサルティングファームにて、2年間パートナーコンサルタントとして店舗経営のコンサルティングノウハウを修得。現在、戦略型コンサルティングファームの代表として、店舗経営者の黒字化支援活動・起業支援に力を注ぐ日々を送る。 詳しいプロフィールをみる 著書の概要をみる Amazon著書紹介ページへよく読まれている記事 【ひとりごと】過去にこだわるモノは未来を失う 4件のビュー 【ナレスタ】「ナレスタ!」のファンクション 4件のビュー 【コンサル】改めて「目的」と「目標」について 3件のビュー 【コンサル】男性脳と女性脳の違いを知っているか? 3件のビュー 【ひとりごと】いっきゅうそうじゅんの3つのまきもの 3件のビュー富田英太公式LINE@ Scroll