【書籍紹介】人生の経営者は誰ですか?
もう10年以上前、神戸で私の人生を変えるきっかけをいただいたコンサルタントの先生と出会いました。まさにその先生の言う通り、「人生は、誰と出会うかで決まる!」本当その通りだと思います。私の師匠の処女作が発刊されましたので、早速拝読いたしました。
もう10年以上前、神戸で私の人生を変えるきっかけをいただいたコンサルタントの先生と出会いました。まさにその先生の言う通り、「人生は、誰と出会うかで決まる!」本当その通りだと思います。私の師匠の処女作が発刊されましたので、早速拝読いたしました。
以前、共著で出版させていただきました、「「ワンピース」はなぜ人の心をつかむのか―「ONE PIECE」はなぜ売れるのか (ベストセレクト)」から、本日はアンダーマイニング効果について抜粋したいと思います。このワンピース本、ワンピースを読んだことの無い方にも役立ちます!
私の経験上はっきり言いますと、どんな場合でもアルバイトを軽視しているお店は、経営がうまくいっていません。そういう店舗は、勝手に、だんだんと行き詰っていきます。 アルバイトのことを、「責任感が無い」「言う事を聞かない」と言っている経営者はどこにでも見かけますね。
この間違いも意外に多く、前記事の経費削減話と同じ種類の問題です。 よく、店舗経営の指南書を拝読すると、○○業界での、原価率、人件費率の平均は、○○%であり、それを上回る場合は、すぐに経費を見直しましょう!と書いてあります。
利益を確保するためには、売上を伸ばすか、経費を削減するか、このふたつの方法しかありません。ここで赤字店舗が陥りがちな失敗は、売上を上げることよりも、経費の削減に走りすぎてしまうという点です。
数値は、誰の目で見ても明らかな価値設定ですので、検証がしやすい。がんばったか、楽しかったか、真剣だったか、満足してもらったか?などの定性的な目標は、人によって価値観が違うため、まともな検証しにくい。そのために、ありとあらゆるものを数値化して目標設定してきます。でも数値は万能ではありません。
当時、暗中模索・試行錯誤を繰り返しながら、2冊目となる著書を出版させて頂きました。当時の編集担当の岩崎さんは、業界でも有名なある意味、とても厳しい編集者。私からとことん引き出すために、厳しい指摘が最後の最期まで続きました。今では愛だと気付いています(笑)
仕事とは人間関係だと思います。 人間関係がうまくいっていれば、 多少の苦行も耐えれたり、乗り越えられたりするものですが、 逆にこれがうまくいっていないと、「働く」ということが苦痛でしかありません。
4月13日は、店舗経営ビジネス塾の勉強会でLINE@の活用術について斎藤講師にお話していただきました。集客におけるさまざまな環境の変化に伴い、顧客がお店に訪れる導線があっという間に変化し続けています。この環境の変化に、自分達もどんどん新しいことにチャレンジしていくべきだと感じました。