【コンサル】バケツの穴をふさぐには?
前日のブログに引き続き、バケツの穴をふさぐ 例えばこういったケースがあります。この事例は、私が若いときに調べた、大阪の食い倒れの飲食店が倒れまくる理由です。
前日のブログに引き続き、バケツの穴をふさぐ 例えばこういったケースがあります。この事例は、私が若いときに調べた、大阪の食い倒れの飲食店が倒れまくる理由です。
経営者向けの講演会で、司会の方が必ず最初にお話されるのは、「未曾有の不況、100年に一度の大恐慌の中で・・・」というキーワード。
本日まで韓国で美味しい料理を食べまくり、明日は、日帰りで宮城県に牛タン食べに向かいます。と言うのは、9割本当ですが、1割は真面目に講演のお仕事です。明日話すポイントから抜粋しました。
現状、久しぶりの著書出版に向けて活動しております。今回は、かなり真面目なテーマ「長く続く会社の秘訣」です、沢山の中小優良企業のインタビューもさせていただきました。
私は、経営コンサルタントになってから、実に様々な性格、考え方、スタイルの経営者と接してきました。その中で、大きく分けて、4つのタイプに経営者は分かれるということが分かってきました。
海外で仕事をすることが、この仕事に就いたときの夢でした。言語の壁をどうするかという問題もあり、英語を覚えなきゃいけないなぁと思っていましたが、実際の海外での仕事では、一切英語を使う必要はありませんでした。
この写真は、コンサルタントとして創業した9年前の写真です。今よりマイナス20キロ。さて、遂にこのテーマを書かなくてはならないのです・・・今日は目標設定のお話です。
よくセミナーでお話する内容です。私がコンサルタントとなって7年間お世話になった地元大阪の町。食い倒れの町、飲食店がバタバタと倒れていく町でした。開業してから、倒産までのタイミングがあまりに早い。その理由は・・・
今日は「時間管理」について考えてみたいと思います。最近自分も含めて、時間をどう創出するか?考える機会が多いんです。そこでコンサルタントという概念を作った、ドラッカーの本を紐解くと・・・