【コンサル】目標の立て方で経営者の力量は決まる?

ギャップ




十数年経営をしていると、毎日に流されて過ごしてしまうことってありませんか?今日は、経営者としてお店を繁盛させるために欠かせない【目標の立て方】についてお話したいと思います。

目標-現状=ギャップ(課題)

目標はただ立てるだけでは
成果が出ません。

では、何のために
目標を立てるのか?

という話なのですが
私はこう考えています。

目標-現状=ギャップ(課題)

目標があって
それを現状と照らし合わせることで
“課題”を炙り出すために
目標は立てることになります。

つまり、目標を立てる目的は
自分が今やらなくてはならない
課題を出すことになります。

では、どうやって
課題を出すための目標を立てればいいのか?
というと

定性的かつ定量的

実は、目標は立て方によって
定性的と定量的。

という2つの種類が存在しています。

皆さんは、この違いを
応えることができますか?

目標を決めるときに、

  • 「死にものぐるいでがんばる」
  • 「有名人になる」
  • 「魂を込めてやる」
  • 「やれるところまで、とにかくがんばる」
  • 「繁盛するお店を創る」
  • 「好きな人をデートに誘っていい感じになる」
  • 「なんとかする」

などなど、以上は、すべて「定性的」と呼びます。

それに対して
定量的な目標の場合は、

「3日間不休不眠で、働き続ける」
「道を歩いていたら、10人には、声をかけられる」

「スタッフ全員を説得して、頑張りますと全員に言ってもらう」
「2000枚報告書を書くまで帰らない」

「売上1000万円/月を上げるために、お客さんを10000人呼ぶ」
「好きな人とデートをして、キスまでこぎつける」
「課題を100個みつけだして、それを80%の確立で解決する」

これを、「定量的」と呼びます。
どちらが大事とか、そういう問題ではなくて、
両方、設定することを普段おすすめしています。

でも、なかなか、一人では
目標って決めにくいんですよね。

そんなあなたの、頭を整理して
目標を自分で決めれるように
していきたいと思います。

まず、定性的な目標は
自分がお店を経営する
理念を中心に設定するといいです。

みんなの憩いの場になるとか
世界で一番美味しい
フレンチを提供するとか。

自分が何よりもワクワクする
目標を立ててください。

全てを数字で把握するくせをつける

そして、もう一つの
定量的な目標では
売り上げを意識して
設定していきます。

売上は

客単価×客数

で表すことができます。

客単価は、自分でお店をやっている人なら
1人あたり
どれくらいの売り上げを
もたらしてくれるのかがわかると思いますので
今回は客数に絞ってお話しします。

客数は大きく分けて
2つに分類されます。

それが、新規客、既存客(リピーター)の二つです。

つまり、飲食店経営における
定量的な目標の立て方とは
新規客を増やすことと
既存客のリピートを増やすこと。

この2つを意識した目標に
する必要があります。

新規客を増やすのであれば、
チラシ、DM、看板を設置
雑誌に広告掲載、紹介客獲得・・・

既存客を増やすのであれば
来店回数を増やす
失客を減らす
失客してしまったお客様にDMを出す・・・等々

今までの自分の売上や
お客さんの推移を確認して
きちんと売上が出るように
切り替えていきましょう!

まずは、売上、原価、客数、客単価、その他経費などの
推移を過去にさかのぼって、表にしてみてください。

客数は増えていますか?減っていますか?
客単価は、どうなっていますか?
昨年に比べて何%くらい売上は上がっていますか?

人件費は、粗利益の?%ぐらいで推移していますか?

・・・などと言ったことを
もう一度、見直してみてください!

自分でやるのが厳しそうな人は
LINE@の無料面談がありますので
私に気軽に相談してくださいね!

【富田英太公式LINE@の登録はこちらから】
line.me/ti/p/%40dqe0521g
※定員に達し次第、LINE@の募集は締め切ります

すべての経営の基本は
目標と現状の差を埋めていく」が全てです。

あなたも、今すぐ実践して
正しい目標達成をしていきましょう!

スポンサードリンク







いいねと思ったらこの記事をシェア!